みまるく

みんなでみまもる、まあるくつながる

お客様各位

2023年1月10日

「みまるく」サービス終了に伴う返金と代替サービスに関するお知らせ

モリトジャパン株式会社
代表取締役 小島 賢司



平素より「みまるく」をご利用頂き、誠に有難うございます。

さて、弊社は2021年春より、GPSみまもりサービス「みまるく」を展開してまいりました。
これも偏にお客様をはじめ関係各位のご愛顧、お力添えの賜物と深く感謝申し上げる次第であります。

しかしながら、近年世界的な半導体不足と新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足により、GPSデバイスの安定した供給が困難となっております。
弊社といたしましても供給継続の可能性を探りましたが、依然として好転の兆しが見えず、不透明な状況にあります。

このような状況から、誠に遺憾ながら「みまるく」サービスの提供を継続することは困難と判断し、2023年4月30日を持ちまして「みまるく」サービスの提供を終了することを決定いたしました。

これまでのご愛顧に感謝いたしまして、2023年1月1日時点で「みまるく」サービスをご利用中のすべてのお客様に対して、ご購入された商品の購入代金を、下記の要領にて返金させていただきます。また他のGPSみまもりサービスへの移行検討期間として2023年2月・3月・4月の3か月間、月額利用料を無料とさせていただきます。


返金について

■返金対象
2023年1月1日時点で「みまるく」サービスをご利用中のすべてのお客様に対して、ご購入された商品(「みまるくデバイス」および「みまるくデバイス シリコンケース」のみが対象となります。)の購入代金(キャンペーン・クーポン等で割引・値引きの適用があった場合には、その適用後、実際にお支払いいただいた代金の額となります。)を返金いたします。

■返金開始日
2023年2月末より順次返金をいたします。
*入金のタイミングにつきましてはご利用のクレジットカード会社の規定に則った形となります。

■返金方法
商品を購入いただいた際にご使用されたクレジットカードへ返金いたします。

■注意事項
・2022年12月31日以前に、「みまるく」サービスを解約されたお客様は返金の対象となりません。
・銀行口座への返金をご希望される場合は2023年2月15日までに下記お問合せ窓口メールアドレスに①みまるくID(=登録メールアドレス)、②みまるくデバイス番号、③返金を希望される銀行口座の情報(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号、口座名義)をご連絡いただきますようお願いいたします。
support@mimalook.jp
*誠に勝手ながら、期限までにご連絡がない場合、商品を購入いただいた際にご使用されたクレジットカードへの返金となります。
*口座名義人は商品を購入いただいた際にご使用されたクレジットカードの名義人と同一の方に限定させていただきます。
*商品の返品は不要です。(デバイスは2023年5月1日以降使用できなくなります。)
*2021年12月以前に商品をお買い求めいただいたお客様については、クレジットカードへの返金が困難な場合がございます。場合によっては、みまるくサポートセンターよりメール(support@mimalook.jp)またはお電話(050-8882-6096)を差し上げる場合もございますので、予めご了承ください。
*商品を購入いただいた際にご使用されたクレジットカードが使用できなくなっている場合、その他2023年5月31日までにお客様への連絡がつかない場合は、恐れ入りますが、返金をいたしかねますのでご了承ください。


無料サービス期間について

■利用対象
2023年1月1日時点で「みまるく」サービスご利用中のすべてのお客様は、2023年2月1日~4月30日まで無料で「みまるく」サービスをご利用いただけます。

■注意事項
・2023年1月1日以降も継続して「みまるく」サービスをご利用となる場合、お客様において解約手続きは不要です。2023年4月30日経過をもって自動的に解約扱いとなります。この場合、2023年1月分のご請求が最終となり、以降の請求はございません。


<ご参考>代替サービスのご案内について

「みまるく」と同様のみまもりGPSサービスを下記の通りご案内させていただきます。

■代替サービス
「まもサーチ3」
BBソフトサービス株式会社(以下「BBソフトサービス」と言います。)が提供するみまもりGPSサービスです。
デバイス価格 5,280円(税込)
月額利用料 528円/年額利用料 5,500円
(月額プランは毎月払い、年額プランは1年間の通信料を一括でお支払いいただきます。)
事務手数料、プラン変更手数料、アプリの利用料、サブ管理者の追加、解約金 無料
詳しくはhttps://mamosearch.jp/をご覧ください。

■サービス移行特典
「みまるく」サービス終了にともない、新規ご契約のお客様に対して、ご契約時から2か月間の月額利用料を無料とさせていただきます。

■注意事項
・「まもサーチ」の利用を開始するには、BBソフトサービスへの利用申込が必要です。お客様ご自身にてお申込をお願いいたします。
・2023年1月1日時点で「みまるく」サービスご利用中のすべてのお客様に特典クーポンを発行いたします。まもサーチ本体の登録時にクーポンを入力していただくことで上記特典をご利用いただけます。
・クーポンのご利用は「みまるく」サービスをご利用いただいたご本人様に限ります。有償・無償を問わず、第三者への譲渡は禁止いたします。
・クーポンの現金化はできません。
・他者から譲渡されたクーポンは利用できません。
・クーポンは現在ご契約いただいている回線数に応じてご利用いただけます。
・特典クーポンは2023年2月頃登録いただいているメールアドレスに送付いたします。
・特典クーポンの利用期限は2023年7月末までとなります。
・月額プランをお申し込みいただいた場合は1か月分の、年額プランをお申し込みいただいた場合は1年分の通信料をお支払いいただくことが条件となります。


「みまるく」に関するお問い合わせについては下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
(2023年6月30日までご利用いただけます。)

お問い合わせ窓口:みまるくサポートセンター
電話:050-8882-6096
メール:support@mimalook.jp
(受付時間 9:30~17:30 月曜~金曜)



Q&A

Q.今後のスケジュールを教えてください。
A.以下のとおりとなります。
 万が一、スケジュールに変更がある場合には、みまるくHPにてご連絡申し上げます。

2月1日~4月30日利用料無料期間
2月15日口座情報連絡期限
2月28日~4月30日購入代金返金実施期間
4月30日「みまるく」サービス終了
6月30日サポートセンター終了


Q.「みまるく」サービス終了にあたって、何か手続きは必要ですか。
A.①購入代金の返金を銀行口座でご希望される場合
 ②購入代金の返金が諸事情によりクレジットカードにて行えなかった場合
 以外、特段何かお手続きをいただく必要はございません。
 ただし、「みまるく」サービス終了に伴い、他社のみまもりGPSサービスへの移行をご希望される場合は、お客様ご自身にて別途他社サービスへの申込みを行っていただく必要がございます。

Q.2023年1月1日時点で「みまるく」サービスを利用していましたが、先日解約手続をしてしまいました。返金は受けられますか。また、無料サービス期間があるのであれば2023年4月30日まで継続して利用したいのですが。
A.2023年1月1日時点で「みまるく」サービスご利用中のお客様に関しては、その後解約手続をとられたとしても返金の対象となります。
2023年1月1日から本日までの間に解約手続をされたお客様で、2023年4月30日まで継続して「みまるく」サービスの提供をご希望されるお客様につきましては、お手数ですが、みまるくサポートセンターまでご連絡ください。


■ 返金について

Q.デバイスとケースをそれぞれ別のクレジットカードで購入しました。返金はどのクレジットカードにされますか?

A.デバイス購入代金はデバイスを購入いただいたクレジットカードに、ケース購入代金はケースを購入いただいたクレジットカードに、それぞれ返金いたします。

Q.いつ頃返金されますか。
A.クレジットカードへの返金の場合は、ご利用のクレジットカード会社の規定に則った形となります。銀行口座への返金の場合は、銀行口座情報のご連絡をいただいた後、30日程度を予定しております。
2023年4月30日までに返金されていない場合はみまるくサポートセンターまでご連絡ください。

Q.クレジットカード・銀行口座への返金以外の方法を教えてください。
A.恐れ入りますが、上記の方法以外のお手続きは受け付けておりません。

Q.商品購入時に使用したクレジットカードの名義人以外の銀行口座に返金してほしいのですが。
A.恐れ入りますが、原則としてクレジットカードの名義人様の銀行口座にてお願い申し上げます。(やむを得ない事情による場合は、みまるくサポートセンターまでご相談ください。)

Q.購入した商品は返す必要がありますか。
A.返品の必要はございません。なお、デバイスは2023年5月1日以降ご利用いただけなくなります。廃棄される場合は、自治体の指示に従って廃棄してください。

■ 「まもサーチ」について

Q.「まもサーチ」について教えてください。
A.「みまるく」サービス同様、みまもりGPSサービスとなります。詳しくはhttps://mamosearch.jp/をご覧ください。

Q.4月15日に申込みをした場合、無料期間はいつからいつまでになりますか。
A.月額利用料は毎月1日から発生するのではなく、お申し込みいただいた日から発生いたします。そのため、4月15日から6月14日までが無料期間となります。

Q.試しに無料期間の2か月間だけ使ってみたいのですが。
A.恐れ入りますが、月額プランをお申し込みいただいた場合は1か月分の、年額プランをお申し込みいただいた場合は1年分の通信料をお支払いいただくことが、クーポン利用の条件となります。無料期間のみのご利用はできませんので、ご了承ください。

Q.「みまるく」サービスを兄弟姉妹の複数人で利用しているのですが、クーポンは何回使えますか。
A.現在「みまるく」サービスをご利用いただいている人数分ご利用いただけます。

Q.サービス移行を機に、申込者を保護者の中で変更したいと思います。みまもりの対象者は変わらないのですが、この場合クーポンは使えますか。
A.恐れ入りますが、クーポンのご利用は「みまるく」サービスをご利用いただいたご本人様に限ります。みまもりの対象者が変わらない場合もご利用いただけませんので、予めご了承ください。

みまるくとは

専用デバイスをアプリに登録して
GPSで見守る月額制サービスです
*Android6.0以降、iOS11.0以降のスマートフォン・タブレットでご利用いただけます。
**最大10人
見守りたい方の
現在地をアプリ*で
確認できます
移動した道のりを
記録し履歴を
確認できます
ご家族や親戚など
複数人**で
見守れます

みまるくが選ばれる理由

安心なLTEネットワーク
みまるくはNTTドコモの提供するLTEネットワークを使用。
車や電車などの移動中でも位置を把握でき
見守りたい人の居場所をアプリにお知らせ。
※環境によっては位置を特定できない場合や、誤差が生じる場合がございます。
充電長持ちロングバッテリー
通信にLTE-Mを使用することで、長時間稼働が可能に。
また、5分以上振動を感知しないと自動的にスリープモードになり、その間は通信を行わないので、バッテリー消費を最小限に抑えられます。
※位置情報取得頻度によっては稼働時間が短くなる場合があります。
簡単な初期設定
デバイスを充電し、お手持ちのスマートフォンに
専用アプリをインストールします。
その後デバイスの番号を入力するだけで、
すぐにみまもりを開始できます。
みまもり参加者を追加する時も、
デバイス番号またはQRコードで楽々設定。
リーズナブルな料金
月額420円(税込462円)でご利用可能です。
※別途通信サービス費用が発生します。
※契約年数の縛りや解約料も一切ありません。

みまるくのご利用方法

※みまるく公式ウェブサイトからご購入いただいた場合

購入ページから
デバイスを購入

会員登録をしていただき
クレジットカード情報を登録
配送先を入力し
デバイスを購入してください。

アプリを
インストール

購入時に登録した会員情報で
アプリにログインします。

届いたデバイスを充電

デバイスをアプリに
登録しご利用開始

月額利用料はデバイス登録時の
クレジットカードから引き落とされるので
余計な手間がかかりません。

ご料金について

デバイス価格
月額利用料
6,200
( 税込6,820円 )
420
( 税込462円 )
さらに 使用開始当月の月額料金が無料!
契約年数の縛りや
解約料は
一切ございません!
※別途送料400円(税込440円)と消費税がかかります。
  (沖縄・離島の場合も上記送料となります)
※月額利用料のお支払い用のクレジットカード情報の登録後、
  「ご利用開始のお知らせ」のメールが届きますので、その時点で月額利用料の課金が開始され、通信が開始します。
※登録当月は無料でご利用いただくことができます。
  翌月から月額利用料が発生いたします。
※一度解約したデバイスを再度契約し直し再利用することはできません。
しっかりと見守るために、
機能をぎゅっと詰め込みました。

みまるくでできること

現在地をアプリで確認
専用アプリの地図上(Google Map使用)で、見守りたい人の現在地を確認できます。
位置情報の取得は、トリプル測位方式を採用しており、
GPSの取得できない場所にも対応しています。

①GPSを含む、衛星測位サービス
②Wi-Fiアクセスポイント
③携帯基地局情報
※環境によっては位置を特定できない場合や、誤差が生じる場合がございます。 ※環境によっては位置を特定できない場合や、誤差が生じる場合がございます。 ※NTTドコモLTE-Mの対応していない場所は特定できません。 ※NTTドコモLTE-Mの対応していない場所は特定できません。 ※測位方式は①②③の順で取得します。位置情報誤差は①②③の順で大きくなります。 ※測位方式は①②③の順で取得します。位置情報誤差は①②③の順で大きくなります。
1週間の移動履歴を確認
1週間の移動履歴をアプリで確認できます。
設定エリアへの出入り通知
アプリで事前によく行く場所などのエリアを設定すると
その場所への到着・出発をスマートフォンに通知します。
※エリアの指定は専用アプリ内で簡単にできます。
※環境によっては位置を特定できない場合や、誤差が生じる場合がございます。
1人を多人数でみまもり
追加費用無しで、デバイス1台につき
最大10人まで登録でき、一緒に見守れます。
ご家族や親戚の皆様でのみまもりが可能です。
複数の人を同時にみまもり
アプリに最大5台までデバイスを
登録することができるので、
複数の人を効率的に見守ることができます。
デバイスから発信可能なお知らせボタン付き
デバイスのお知らせボタンが3秒以上押されると、
スマートフォンへ通知します。
緊急時の連絡に利用するだけでなく、帰宅時に押すなど
事前にルールを決めておくことで、
スムーズなやりとりが可能になります。
用途に応じてご利用ください。
※別途スマートフォンの設定でアプリのプッシュ通知を許可してください
アプリで充電残量がわかる
デバイスの充電残量レベルがアプリで見られます。
充電残量が残り20%になるとプッシュ通知が来るので、
充電忘れを防止できます。
【通知機能に関する注意事項】
・位置情報発信頻度等によっては、当該通知(緊急通知、充電残量通知、設定エリア通知)は行われません。
・スマートフォン等の通信環境、および「みまるくデバイス」の電波環境によって生じる位置ズレ等により、
  適正な通知が行われない場合があります。

デバイス仕様

表面
背面
寸法
重量
バッテリ
稼働時間目安
防水性
充電時間
充電端子
通信方式
測位方式
通信可能エリア
保証期間
製造国
65×40×17mm
55g
ホワイト
リチウムイオンバッテリ 1100mAh
位置情報 1分間隔 1~4日(連続稼働時間21時間)
位置情報 3分間隔 3~6日(連続稼働時間35時間)
位置情報 5分間隔 5~8日(連続稼働時間40時間)
IP65(防塵防水)
約3~4時間
MicroUSB(Micro-B)
LTE-M
①衛星測位サービス   GPS, QZSS, GLONASS, Galileo, BeiDou
②Wi-Fiアクセスポイント
③携帯基地局情報
NTTドコモ LTEエリア
デバイス到着日から1年間
中国
※1日4時間使用、屋内では静止状態(スリープモード)を想定した時間です。
※連続稼働時間は、電波状況などに応じて大幅に変動するため、あくまでも目安となります。
※ご利用環境によっては、位置情報取得頻度にかかわらず1~2日で充電が必要な場合もございます。
※MicroUSBケーブルはデバイスと同梱で入っております
※測位方式は①②③の順で取得します。位置情報誤差は①②③の順で大きくなります。
※㈱インターネットイニシアティブ(IIJ)社製SIM使用
※日本国内のみのご利用に限ります。
※但しお客様による落下や水没、強い衝撃などによる破損、紛失の場合を除きます
【位置情報についての注意事項】
・位置情報は、デバイスの電波環境等によって数百メートル以上のずれが生じる可能性があります。
・屋内では、コンクリートで遮断されていたりWi-Fiの電波がない環境下の場合、現在地の取得ができない場合があります。
・ご利用のスマートフォン・タブレットの電波環境が良くない場合には、現在地の取得ができないことがあります。
・「みまるく」はNTTドコモ社のLTE-Mを使用しており、通信条件や提供区域に関してはNTTドコモ社の条件によります。
・日本国内のみ利用ができます。

「みまるくアプリ」(無料)のインストールはこちら

iPhoneをお持ちの方
Androidをお持ちの方
Appleのロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。